リラックス

神山森林公園のつつじ

大きなつつじが満開で、色とりどりで見事でした。
白や 、濃いピンク、つつじ色等沢山咲いていました。

石井町童学寺の風鈴

石井町の童学寺
フジ巡りに行ったのですが、既にフジは終わって殆どつるだけでした。
しかし、沢山の風鈴が吊ってあり、風情を感じました。
風鈴の多さにびっくりしましたが、風に揺れて綺麗でした。

新町川ひょうたん島クルーズ

新町川のひょうたん島クルーズに乗船しました。
少し暑かったのですが、お天気にも恵まれ心地よい川風を感じました。
私以外は、初めての乗船で川からの眺めを楽しみました。
新町川や助任川を巡るのですが、橋の下をくぐる時、水位によっては
橋脚の下ギリギリを通過します。
福島近辺の松林からヨットハーバーや県庁周辺の眺めを堪能しました。

佐那河内村の大川原高原の風車

近くで見ると大きさと迫力を感じました。
少し寒かったのですが、下界の風景も印象的でした。
道中が細い急なカーブが続くのが難点でした。

鳴門警察署の西側歩道のしだれ桜

満開のしだれ桜に沢山の人が訪れていました。
家族で記念撮影したり、春のひと時を楽しんでいます。

県庁北側:新町川のヨットハーバーと水鳥

沢山のヨットやボートが係船されています。
水鳥が気持ち良さそうに泳いだり、ボートの外舷の上で休憩していました。

スーパームーン

12月の夜の雲間に見えたスーパームーン
晴天の夜空に見るのとは違った趣きが感じられます。

久し振りのスキーを楽しむ

初めての箕輪スキー場


ホテルの年越しイベントとホテルの洒落た雰囲気

初めての鯛ラバ !(^^)!

2024年4月21日  :  <シーエスポワール号にて>

瀬戸内海、瀬戸大橋の下周辺での釣行!

あいにくの雨模様で少し寒かったですが・・・

船内、大爆釣でした。

私も50cm台含め3匹の釣果でした  (^^)v

リフレッシュ出来た1日でした。

IMG_6713 シー・エスポワール   IMG_6715 シー.エスポワール

IMG_6719 シー・エスポワール

奈良公園周辺

興福寺宝蔵院跡の石碑
奈良県立美術館の展示案内板
東大寺本堂への参道
東大寺入口前の案内板
鹿が至る所でのんびりと過ごして、草を食べていました。

Page Top